ご案内
リンク
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| スナガニ [2023/10/03 11:44] – admin | スナガニ [2023/10/06 01:40] (現在) – admin | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| <WRAP center 100% box> | <WRAP center 100% box> | ||
| **スナガニ** | **スナガニ** | ||
| + | ^{{https:// | ||
| ^資料番号 | | | ^資料番号 | | | ||
| ^場所 | [[桂島海水浴場]] | | ^場所 | [[桂島海水浴場]] | | ||
| 行 13: | 行 14: | ||
| ==== 資源情報 ==== | ==== 資源情報 ==== | ||
| - | 十脚目(エビ目)スナガニ科に分類されるカニの一種。絶滅危惧種。警戒心が強く、昼間はあまり見られない。夜間にライトを当てると、穴から出てくることがある。走るスピードはカニ類トップクラスで、食べると足が速くなるといった民間伝承がある。 | + | 十脚目(エビ目)スナガニ科に分類されるカニの一種。絶滅危惧種。夜行性で、警戒心が強く、昼間はあまり見られない。夜間にライトを当てると、穴から出てくることがある。6~9月が主な活動の時期で、冬は冬眠中のため、巣穴にこもっている。砂の中に走るスピードはカニ類トップクラスで、食べると足が速くなるといった民間伝承がある。なお、浦戸諸島では食用には用いられていない。 |
| + | |||
| + | 少なくとも、2018年9月にはスナガニの穴が目撃されている(画像は2023年9月30日)。 | ||
| {{tag> | {{tag> | ||