差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
寒沢寺 [2020/06/05 13:43] admin寒沢寺 [2020/12/27 02:20] (現在) admin
行 1: 行 1:
-==== 寒沢寺 ==== +~~NOTOC~~ 
-{{:kantakuji.jpg?600|}}+====== 寒沢寺 ====== 
 +<WRAP center 100% box> 
 +**寒沢寺** 
 +^{{https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3dCi-aC7c-tENM4hIiGYI6d5VKVCDS3GaSo93Gt8TUVCoTw1EXabWGxOc6B9LLbS21615COFX7pHmYuDhPpHTB-PSyQvu-b0haeRQj8OaMGRy3FZLo6vYnY0w0SLglJELqe1NHWT0k-TOK2ilbchc80=w800-no-tmp.jpg|寒沢寺}}|| 
 +^資料番号 |  | 
 +^場所 | [[寒沢寺]] | 
 +^建立 | 寛永年間(1622~1644) | 
 +^種別 | {{tagpage>宗教資源|宗教資源}} | 
 +^地区 | {{tagpage>寒風沢|寒風沢}} | 
 +^経緯 | {{https://www.google.co.jp/maps/search/38.3365,141.1185|(38.3365,141.1185)}} | 
 +</WRAP>
  
-寒沢寺は寒風沢にある無人寺院。入口には朱色の鳥居があり、神仏習合寺院であったと考えられる。本尊を不動明王とし、現在も「不動明真言」を称える講などが行われているほか、般若心経などを読む風習があるようである。+==== 概要 ==== 
 +寒沢寺(かんたくじ)は寒風沢にある無人寺院。正式名称は真言宗松洞山寒澤寺。海上安全・家内安全などの祈願のために建てたとされており、開基は寛永年間(1622~1644年)とされている。入口には朱色の鳥居があり、神仏習合寺院であったと考えられる。本尊を不動明王とし、現在も「不動明真言」を称える講などが行われているほか、般若心経などを読む風習があるようである。もともと、真言宗の寺院であったが、現在は[[松林寺]]住職によって管理されている。
  
-=== 不動明真言 ===+==== 不動明真言 ====
 ノウマクサンマンダ バサラダ センダ マカロシャダ サワタヤウンタンタ カンマン ノウマクサンマンダ バサラダ センダ マカロシャダ サワタヤウンタンタ カンマン
  
-=== 付属資源 === +==== 画像 ==== 
----- +|{{https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3dKWuYi_q0jr7l9bAm2W2rrkjdf-9Dw4uy7tHxFmZJ-vAHe0VbD5dN1ZxeVLwfgp4n3UuTFQz0hW2BF3p-E5e_F5fg1aI0l43rYgD5zc1___PbHQp14jv18Gy6kwSm1t8sN2EYSZw3Fa2nEnIJpMiAM=w800-no-tmp.jpg?400}}|{{https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3eX8MCyLVhsJiG5ufhabI7d6GI7KJkCgtyIaGkdhmAPOELJe8zN8gd8rFayQ7uSoxHcHTpTma0OKMaMI3CMi2Sm4t3jNYSvKRqvPjWbTj_dwxXp6pgqew1QNyZ7HqomaOO6gggMB8LFTDHfSeVcjcoh=w800-no-tmp.jpg?400}}|{{https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3eOZHGwIFAWNYUQNuv3h4aIBgSwZZd-c0a7Hgw5C9_cwnOU7-mfic6touB37c1w1KGaKznedHzH3tviCgbbaeZnoYuYAgSCFI3zD3aDqOwMmGgE32bouFAgpoDmo5u8wyN7rKmqNOot27Y-x85LxCZh=w800-no-tmp.jpg?400}}|
-|鳥居|[[不動明王|本尊(不動明王)]]||| +
-|{{:kantakuji_01.jpg?150|}}|{{:kantakuji_02.jpg?150|}}|||+
  
-{{tag>宗教資源 寒風沢 不動明王 地蔵}}+{{tag>宗教資源 寒風沢 不動明王 地蔵 曼荼羅 17CE}}